部活動・スポーツ部活動お守り型紙の作り方(シンプルな型紙 野球・柔道) 以前 部活動お守りの作り方(ユニフォーム型紙付き) を紹介させていただきましたが、型紙の作り方を追記いたしましたので、完成サンプルとともに掲載いたします。好みに合わせて調整してお気に入りのお守りを作ってみてください。うまく出来た!!よくわか...2022.09.15部活動・スポーツ
英語バイリンガルの英語学習動画 Exciting English(1) 誰でも簡単に英語学習を習慣化する方法 英語を勉強しようと決めたもののなかなか続かない、そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか?英語に限らず、勉強、ダイエット、運動など続けることで効果が現れるものは沢山あります。そしてそれがわかっていてもなかなか続かないという悩みを抱える方...2022.05.092022.09.17英語
算数・数学算数や数学の図形もわかりやすく可視化 インストール不要で使用できる「算数・数学計算サイト MathCal」 算数や数学の授業の資料作成でお困りの先生も多いのではないでしょうか?気が付けば資料作成で休日がつぶれてしまったなんていう事も・・今回は数学の授業で使えるサイトのご紹介です。対象者学校の先生小学生、中学生、高校生算数・数学に興味があるすべての...2022.05.082022.09.04算数・数学
リテラシー【提示資料】【低学年】【Windows10】初めてのタブレット Windowsのログイン方法 パスワードの入力と訂正 低学年の授業でキーの位置を説明するときに困った経験はありませんか?自分の実体験から、こんな資料があればよかったなと感じた提示資料を作成しました。※教育現場で提示資料として使用していただけるように作成しました。画像をクリック(またはタップ)す...2022.04.262022.09.04リテラシー
学び・勉強【勉強法】タイマー式学習法 学習タイマーを使って集中力を高める 学生の永遠の悩みと言えば・・ずばり 「勉強したくない」勉強しなきゃってわかっているけど、なかなか勉強が始めれられない娘を見ていると、そんな中でも、道具や環境を工夫してどうにか勉強にしようと努力しているんだなと感じます。今回は自分で学習する必...2022.02.122022.09.04学び・勉強
部活動・スポーツ部活動お守りの作り方(ユニフォーム型紙付き) 中学生、高校生に人気の部活お守りの作り方を紹介します。小学生のお子さんの場合は保護者の方がお手伝いしてあげてください。材料の詳細も紹介していますが、自宅にあるあまり布やフエルトを使って作ってみても可愛く出来ると思います。針を使用する際は、紛...2022.01.302022.09.15部活動・スポーツ
リテラシー【提示資料】【低学年】初めてのタイピング授業で使えるキーボード配列の提示資料(PowerPointデスクトップ版専用 ダウンロード可能!) 小学校低学年の初めてのタブレットの授業で使える提示資料を作成しました。年に1、2回なのでなかなか作るまでには至りませんでしたが、一斉提示でキーボードの色を任意で変えられる教材があれば便利だなと思い作成してみました。2021.06.102022.09.04リテラシー
道徳TEDxSapporo「思うは招く」植松努|子供にも大人にも見て欲しい! おすすめ動画 今回は子供にも大人にも見て欲しい、おすすめ動画について紹介させていただきます。こちらの動画、は2014年7月13日に開催されたTEDxSapporoの動画です。こちらの動画はYouTubeで500万回以上再生されているので、ご覧になった方も...2021.06.072022.09.04道徳